読書好きの森。

読書好きの、読書好きによる読書ブログです。本を通して、心に宝物を。

読書好きの森。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【ノースライト/横山秀夫】

ノースライト 横山秀夫 2020年本屋大賞ノミネート作品 「あなた自身が住みたい家を建ててください」 一級建築士の青瀬稔(あおせみのる)は、とある夫婦、吉野陶太(よしのとうた)と吉野香里江(よしのかりえ)から設計を依頼される。 北からの柔らかい光、…

【かみさまは小学5年生・かみさまは中学1年生/すみれ】

「私は何のために生きているんだろう」 「私は何のために教師をしているんだろう」 その答えが知りたくて 目に止まったこの2冊の本を手に取りました。 読む前に自分がこの本を読むことで 何を知りたいのか。 読み終わった時に答えを見つけられるように 「読む前の…

【教室の中の困ったを安心に変える102のポイント/菊池省三】

Contents 困ったを安心へ 授業行為 読む 書く 豊かな対話・話し合いの授業 聞く 話す 話し合う 困ったを安心へ 教室で過ごしていると、毎日のように「困った」ことが起こる。それが教室であり、一つ一つに対して、教師がどのように対応するのかを子どもは見…

【店長がバカすぎて/早見和真】

店長がバカすぎて 早見和真 2020年本屋大賞ノミネート作品 吉祥寺にある武蔵野書店本店に勤める谷原京子(たにはらきょうこ)、28歳、独身。 谷原京子は、山本猛(やまもとたける)という名前ばかり勇ましい店長にいつも苛立たされていた。 「バカ」な店長に…

【熱源/川越宗一】

2020年本屋大賞ノミネート作品 第162回直木三十五賞受賞作品 第22回大藪春彦賞候補作品 「滅びゆく民」と言われたアイヌ民族。 それでもアイヌとして生き、やりとげなければならないことがある。 北海道のさらに北に浮かぶ島、樺太(サハリン)。 現代からは想…

20200213 授業記録

2時間目 5年 社会 時間割変更に気づかず、3時間目だと勘違いしていた。 教えていただき、たいへん助かった。 社会のいつも通りの流れ ①地図帳探し 5分 ②年表作り 5分 ③本時の内容30分 で行った。 内容は、「大宝律令」~「天平文化」のさわり。 目を…

【さる先生の全部やろうはバカやろう/坂本良昌】

「全部やろうはバカやろう!」 衝撃的で超ショックな一言でした。 なぜなら私が「全部やろう人間」だったから。 小学校教員初任者の私です。 毎日遅くまで働き、定時で帰られる先生を横目に「どうしてそんなに早く終わるんだぁ~」という思いをしています。笑 …

【medium霊媒探偵城塚翡翠/相沢沙呼】

medium霊媒探偵城塚翡翠 相沢沙呼 2020年本屋大賞ノミネート作品 2020年「このミステリーがすごい!」1位 2020年「本格ミステリ・ベスト10」1位 2019年「2019年ベストブック」(Apple Books 2019ベストミステリー) ミステリーにおける様々な賞を三冠獲得し…

【HELLO WORLD/野崎まど】Book Log

今いる世界は。見えているものは。触れているものは。そして自分自身は。 本当に「本物」か? 京都を舞台にしたストーリー。 疾走感あふれる場面展開の中に溢れる、色彩鮮やかな舞台。 文庫本のページをめくる度に、 いろんな色が頭の中に浮かんでくる。 「…

ヒマラヤ大聖者のマインドフルネスを読んだ感想

「マインドフルネス」の言葉は聞いたことがあった。 そして、マインドフルネスを実践している身であったが、 「ヒマラヤ大聖者」の とは、どのようなものなのか。興味をそそられる。 今の人生を豊かにする答えは、自分の外側にあるのか。内側にあるのか。 こ…

【ライオンのおやつ/小川糸】

ライオンのおやつ 小川糸 2020年本屋大賞ノミネート作品 「あなたは人生の最後に食べたいおやつは、なんですか?」 33歳という若さで余命宣告される雫。 瀬戸内のホスピス「ライオンの家」で最期の日々を過ごすことに。 毎週日曜日はおやつの時間があり、入…

【SLEEP/ショーン・スティーブンソン】Book Log 3

睡眠不足は、大量の酒やマリファナを摂取した状態と同等の影響を学業の成績に及ぼすことが明らかになった。 衝撃の一文だった。 睡眠不足が体に良くないことはわかっていたが、こんなになんだ!と。 熟睡を確実にもたらす魔法の方程式に近づける重要な要素は…

【ムゲンのi/知念実希人】

2020年本屋大賞ノミネート作品 ムゲンとは。iとは。 眠りから醒めない謎の病気「特発性嗜眠症候群」通称イレス。 霊能力の力を使っての救済「マブイグミ」で患者を助け出していく愛衣。 その救済の先に恐るべし真実が明らかになっていく。 壮大すぎるファン…

【実行力/橋下徹】Book Log 2

実行力!! いまの日本の若者が足りていないと言われるものだ。 逆に考えれば、身につけている人が少ないということだから… 身につけられれば、大きな「価値」になる。 第1章のテーマが、 「まずは、人を動かす」 一番苦手なテーマだ。コミュニケーションを…

【自己肯定感の教科書/中島輝】Book Log 1

最近の流行語として、自己肯定感という言葉が広がってきた。 日本の子どもの自己肯定感が低いことが話題になった。 そこから、子どもだけではなく、大人の自己肯定感も低いという事が言われてきている。精神的にしんどい思いをされている人は、この自己肯定…

適応障害から学んだこと①。

何回かに分けて適応障害だった日々について綴る。 私が適応障害の診断を受けたのは、4月。 新年度、転勤をし、その先の職場で診断を受けた。 昨年度まで笑顔で毎日過ごしていたが、 笑顔で働く日は4月はまったくなかった。 ある日、仕事から家に帰り、椅子…

本好き人間達が日常を綴る。

今日からブログ始めます。 本好きの、本好きによる、本好きのためのブログです。 本を通して人生を豊かなものにしている様々な境遇の人たち。 いろんなフィールドで活動している人たちが、それぞれの知恵・経験を共有し、 成長へと還元していく。 そんな活動…